・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥300かかります。
観劇が趣味な2人の観劇記録ZINE。今回は桜ちゃんと一緒に世田谷パブリックシアターで上演されていた「空中ブランコのりのキキ」のお話をしています。今回はイラスト多め!&おしゃべりパートでは私たちの敬愛する作家、李箱先生がモチーフとなったキャラクターが登場するミュージカル「ファンレター」のお話もしています。ぜひお手に取ってみてください!
空中ブランコのりのキキ あらすじ
“むかしむかし、誰もやったことがないすごい技をやって、
鳥になっちゃった空中ブランコのりがいたんだって。”
キキは三回宙がえりのできる空中ブランコのり。キキの三回宙がえりを一目見ようと、どこの町へ行ってもそのサーカスはいつでも大盛況でした。
しかしキキには、もし他の誰かが三回宙がえりをはじめたら、自分の人気はおちてしまうのではないかという不安がありました。
「お客さんに拍手してもらえないくらいなら、わたしは死んだほうがいい……」
けれども予感は的中し、ある日、他のサーカスでも三回宙がえりが成功してしまうのでした。(劇場公式サイトより)
おしゃべりパートの主なトピック
・ヒカルって何?
・セフンからヘジンへの感情
・予習は必要だった?
・モチーフとしての李箱の詩
・自分の思う李箱像
・音楽劇中原中也について
・多田さん似顔絵コーナー
・ヒカル=感情の包み=紅!?
・紅ってすごい
・李箱先生、嫌いな食べ物何?
・日本で作家のミュージカルを作るなら
・太宰治版SIX
・ドレッシングパーク小話
・加害者側としての作品
B6サイズ
カラー刷り
全20ページ
送料・配送方法について
お支払い方法について