本を売ったり、作ったりしています。
こんにちは、やまの書房です。
こちらでは私が作ったZINEや、
古本や古着を販売しています。
ZINEは手製本のものが多いため、
優しく扱っていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
no warステッカー
¥300
ささやかですが、売り上げをガザで生活する方に寄付します。 NO WARステッカーと花の影ステッカーの2種類4枚入り。
-
ZINE「spring has come」
¥700
封筒の中には小さなイラスト冊子とZINEを構成するパーツが入っています。 無数の瑣末な情報、支離滅裂な小さなエピソードを通して見えるひとつのおはなし。 洋2封筒 冊子:12ページ ※封入されているパーツはランダムです。気になる方は内容をお教えしますので事前にお問い合わせください。
-
ZINE「私は病人のようによろよろと映画館へ行った Vol.2」
¥1,200
映画好き2人によるおしゃべりZINE第二弾 2024年の作品を取り上げておしゃべりしたラジオみたいな本になってます。トピックは以下の通りです、ご参考ください。 ・落下の解剖学 ・オッペンハイマー パート1 ・バービー ・オッペンハイマー パート2 ・ないダンケルク ・映画ネイル大公開 B6サイズ 58ページ タイトルは、アレハンドロ・ホドロフスキー監督のドキュメンタリー、『ホドロフスキーのDUNE』より
-
カーテンコール Vol2
¥1,000
観劇が趣味な2人の観劇記録ZINE。今回は桜ちゃんと一緒に世田谷パブリックシアターで上演されていた「空中ブランコのりのキキ」のお話をしています。今回はイラスト多め!&おしゃべりパートでは私たちの敬愛する作家、李箱先生がモチーフとなったキャラクターが登場するミュージカル「ファンレター」のお話もしています。ぜひお手に取ってみてください! 空中ブランコのりのキキ あらすじ “むかしむかし、誰もやったことがないすごい技をやって、 鳥になっちゃった空中ブランコのりがいたんだって。” キキは三回宙がえりのできる空中ブランコのり。キキの三回宙がえりを一目見ようと、どこの町へ行ってもそのサーカスはいつでも大盛況でした。 しかしキキには、もし他の誰かが三回宙がえりをはじめたら、自分の人気はおちてしまうのではないかという不安がありました。 「お客さんに拍手してもらえないくらいなら、わたしは死んだほうがいい……」 けれども予感は的中し、ある日、他のサーカスでも三回宙がえりが成功してしまうのでした。(劇場公式サイトより) おしゃべりパートの主なトピック ・ヒカルって何? ・セフンからヘジンへの感情 ・予習は必要だった? ・モチーフとしての李箱の詩 ・自分の思う李箱像 ・音楽劇中原中也について ・多田さん似顔絵コーナー ・ヒカル=感情の包み=紅!? ・紅ってすごい ・李箱先生、嫌いな食べ物何? ・日本で作家のミュージカルを作るなら ・太宰治版SIX ・ドレッシングパーク小話 ・加害者側としての作品 B6サイズ カラー刷り 全20ページ
-
カーテンコール Vol.1.5
¥1,000
SOLD OUT
観劇が趣味な2人の観劇記録ZINE。今回はお友達の地獄耳ちゃんをお招きして、前回に引き続き、浅草九劇にて上演されていたミュージカル「SMOKE 」の話をしています。韓国発ミュージカルの今作は、日本でも繰り返し再演されているので、復習はもちろん、次の公演に備えて予習にもどうぞ^^ ミュージカルSMOKEあらすじ 天才詩人と言われながら、27歳の若さで、異国の魔都・東京で亡くなった韓国人詩人、李箱(イ・サン)の作品、「烏瞰図 詩 第15号」にインスパイアされ作られたミュージカル。 登場人物は、詩を書く影のある青年・超(チョ)、海を夢見る純粋な青年・海(ヘ)、心をのぞく女性・紅(ホン)の3人。超と海は、海に行く資金を得るため、三越デパートの令嬢とされる紅を誘拐する。 おしゃべりパートの主なトピック ・風間由次郎プレゼンテーション ・舞台上に存在しないものを眺める ・抽象を物語に仕上げること ・床に落ちた原稿に対しての演技 ・物語における観客の立場 ・加害者側としてsmokeを観る/作品に試されていることについて ・革命の時代と冷笑の時代 ・物語において観客は加害者? ・「まぶさび」 ・瞬きに感じる物語 ・チケットの売れ方と成河 ・キャストを変えて作品が続くことについて ・戯曲が立ち上がる ・陶酔/紙束を投げる系の演劇 B6サイズ 表紙のみリソグラフ刷り 全30ページ おまけシール付き
-
カーテンコール Vol.1
¥1,000
SOLD OUT
観劇が趣味な2人の観劇記録ZINE。今回は桜ちゃんと、浅草九劇にて上演されていたミュージカル「SMOKE 」の話をしています。韓国発ミュージカルの今作は、日本でも繰り返し再演されているので、復習はもちろん、次の公演に備えて予習にもどうぞ^^ ミュージカルSMOKEあらすじ 天才詩人と言われながら、27歳の若さで、異国の魔都・東京で亡くなった韓国人詩人、李箱(イ・サン)の作品、「烏瞰図 詩 第15号」にインスパイアされ作られたミュージカル。 登場人物は、詩を書く影のある青年・超(チョ)、海を夢見る純粋な青年・海(ヘ)、心をのぞく女性・紅(ホン)の3人。超と海は、海に行く資金を得るため、三越デパートの令嬢とされる紅を誘拐する。
-
ZINE「私は病人のようによろよろと映画館へ行った Vol.1」
¥1,200
SOLD OUT
映画好き2人によるおしゃべりZINE 二冊セット。 個人と全体(イデオロギー)について、変化した人としなかった人について、映画の陶酔についてなどなどおしゃべりしたラジオみたいな本になってます。トピックは以下の通りです、ご参考ください。 ・タージマハルの衛兵 ・戦場のメリークリスマス ・ダンケルク ・不穏な映画コラボカフェ ・普段の私たち暴露スペシャル ・お茶会まとめ ・私たちの大好きなBFF A5サイズ+B5サイズ タイトルは、アレハンドロ・ホドロフスキー監督のドキュメンタリー、『ホドロフスキーのDUNE』より
-
「葬ることはできない」ステッカー
¥400
古代ギリシア・ローマ以来の文芸・美術から、華麗にミソジニーのルーツを紐解く、メアリー・ビアード『舌を抜かれる女たち』を読んで描いた絵をステッカーにしました!私たちを葬ることはできません。対等な2人ステッカーも添えています。 各種2枚ずつ、全4枚入り。
-
らんまるちゃんステッカー
¥200
可愛い可愛いらんまるちゃんのステッカーです。 ノートやパソコン、スマホに貼って、どこでもらんまるちゃんと一緒に過ごせます^^いろんなところに連れ出してあげてください^^ 手のひらサイズ 一枚いり マットコート らんまるちゃんと一緒に、日常をもっと楽しくしませんか?あなたの生活に笑顔をプラスする「らんまるちゃんステッカー」、ぜひお手に取ってご覧ください!
-
絵 対等な2人(目が合わない)
¥1,500
SOLD OUT
アクリル版にアクリル絵の具で対等な2人の絵を描きました。 光に当てると綺麗に影が落ちます。 2枚セット
-
絵 対等な2人(頬を触る)
¥1,000
アクリル版にアクリル絵の具で対等な2人の絵を描きました。 光に当てると綺麗に影が落ちます。
-
絵 対等な2人(火を見る)
¥1,000
アクリル版にアクリル絵の具で対等な2人の絵を描きました。 光に当てると綺麗に影が落ちます。
-
絵 対等な2人(覗く)
¥1,000
アクリル版にアクリル絵の具で対等な2人の絵を描きました。 光に当てると綺麗に影が落ちます。 A4サイズ
-
白い船(韓国文学ショートショートきむふなセレクション)
¥1,000
天山山脈のふもと、歴史に翻弄された同胞たちが発する祖国のことばが私を揺るがす 著:ユン・フミョン / 翻訳:東峰直子
-
火葬(韓国文学ショートショートきむふなセレクション)
¥1,000
死の影が忍び寄る妻を看病する「私」の前で「あなた」のあふれる生命力はまばゆい光を放っていた。 著:金薫 / 翻訳:柳美佐
-
あの夏の修辞法(韓国文学ショートショート きむふなセレクション)
¥1,000
経済発展が進みゆく70年代初頭の韓国の情景と、 貧しくも濃密だったあの頃の人間模様。 著:ハ ソンナン / 翻訳:牧瀬 暁子
-
女の子たちと公的機関:ロシアのフェミニストが目覚めるとき
¥2,000
著:ダリア・セレンコ / イラスト:クセニヤ・チャルィエワ / 翻訳:高柳聡子
-
私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない
¥1,600
著:イ・ミンギョン / 翻訳:すんみ / 翻訳:小山内園子
-
悲劇喜劇 No.799 2019年7月号
¥1,000
掲載戯曲 『トゥー・ビー・アニマルズ』 『オレステイア』
-
悲劇喜劇 No.813 2021年11月号
¥1,000
掲載戯曲 『ザ・ドクター』 『ぼんやりブルース』
-
ダンケルク ブルーレイ
¥2,000
クリスファーノーラン監督の「ダンケルク」ブルーレイです。 私にとってこれが「映画」です。
-
ダンケルク(ハーパーBOOKS)
¥800
著:ジョシュア レヴィーン / 翻訳:武藤 陽生 映画ダンケルクの元となったダイナモ作戦のノンフィクションです。 映画のワンシーンが表紙になっており、中にも作中の写真がたくさん使われています。
-
サンタサングレ/聖なる血 DVD
¥6,000
カルト映画の元祖アレハンドロ・ホドロフスキー監督による1989年度作品。サーカス団で育った少年フェニックスは、目の前で両親の惨劇を目の当たりにして精神病院へ。やがて成長し、退院したフェニックスは、狂気の母の意のままに、自分に近づく女たちを殺害するようになるが…。
-
レースワンピース
¥500
総レースワンピース/長袖・ホワイト・ミディ丈 ロリータ専門のお店で購入したものです。繊細な花柄レースが美しい、ホワイトの長袖ワンピース。フロントにはくるみボタンをあしらい、上品でクラシカルな印象に。結婚式や二次会、特別な日のフォーマルスタイルにぴったり!